令和5年4月15日にMADOショップ蟹江学戸店の戸谷硝子住建株式会社にて開催されたイベントに
一緒に出店したanna苗さんにバフチャー(完熟馬ふん堆肥)を使って育てた多肉植物エケベリアの比較栽培の苗をいただきました。
バフチャーを使うと成長にこんなにも大きな違いが。

左側: 従来の用土で育てたエケベリアの苗。
中央: 従来の用土にバフチャープラスした苗
右側: 従来の用土にバフチャーとくん炭をプラスした苗
3つとも同じ種類を同じ日に植え付けています。
成長の違いは明らかですね。
バフチャーは根張りをよくする土壌改良材



今回のように土にバフチャーを混ぜることで植物の根の成長具合に違いがあらわれます。
バフチャーには根を促進させる効果がある「フルボ酸」が5%が含有しており
フルボ酸には「キレート作用」があり植物のミネラル吸収力を高める効果もあるといわれています。
植物にとって初期段階の根の張りがその後の成長に大きな影響を与えます。
私たち人と同じで成長期に基礎体力(根張り)をつけることで病気に負けない丈夫な植物を育てることができます。
バフチャー公式サイトではコマツナの比較栽培を写真付きで紹介しております。
ぜひご覧ください。