5月12日13日に名古屋市のポートメッセなごやで開催された第二回花友フェスタ。
愛知ユウキクラブブースにお立ち寄りいただいた皆さま、誠にありがとうございました。
大好評!用意した「BUFFCHAR・バフチャー35Ⅼ」70袋(700㎏)は完売。
イベント初日は晴れ、2日目は午後から雨確定の天気予報のため、少し控えめに「バフチャー35Ⅼ」を用意しました。
大変うれしいことに、ご来場と同時に事前にご購入して頂く方がたくさんみえて、2日目のお昼には在庫ゼロの完売をしてしまいました。
園芸イベントでも、まず見かけないサラブレッドの馬ふん堆肥ということで、興味をお持ち頂いた方々もたくさんおられ、ご購入をお考えでいらした皆さまには大変申し訳ございませんでした。
今回のような大規模な園芸イベントは初出店であり、気になる雨予報、そして「1袋10㎏」と持ち帰りにくい商品ということで不安材料ばかりでしたが、皆さまのおかげで無事終了することができました。
「薔薇」と「馬ふん」
今回のイベントでは旬のバラ苗の販売と初日はローズスタイリスト大野耕生氏のトークショーもあり、ご自宅でバラを栽培されている方が当ブースにたくさんお立ち寄りいただきました。
お話のなかで、「品質が良い馬ふん堆肥がなく探していた」というお声が大変多くありました。
昔から、バラには馬ふんが相性がよいとされおり、最近ではいろいろな馬ふん(堆肥?)がネットやホームセンターなどで販売されているようです。
しかし、買ってみないとわからない、買ってはみたものの、イメージや品質が違う・・・といったお悩みを抱えてる方が多いことをあらためて実感しました。
今回のイベントでは、手に取れるほどの無料サンプルも用意したので、馬ふん堆肥のイメージを悪くされた方にもバフチャーの品質を目と触感で感じていただくことができました。
製造直売の徹底した品質管理された「バフチャー」は、長期発酵熟成することで生成される天然のフルボ酸(腐植物質)5%を含んだ高品質馬ふん堆肥です。
BUFFCHAR・バフチャーは長年バラの生産者様にもご利用いただいており、BUFFCHAR公式WEBサイトでレビューも頂いております。ばらを栽培されている方には自信を持ってオススメする商品です。土壌改良材としてマルチ材としてご活用いただき、素敵な薔薇のある生活をお楽しみください。
BUFFCHAR・公式WEBサイトでは無料サンプル(50g)をお申込みできます。。是非この機会にご覧ください。
